歴史
History

1922年、日本人用としては国内初。
18ホールを備えた本格的なチャンピオンシップコースが
ここ程ヶ谷に誕生しました。

1921
程ヶ谷ゴルフ株式会社設立
1922
程ヶ谷カントリー倶楽部発足
1923
18ホールのコースとクラブハウス完成
関東大震災によりコース、クラブハウス損傷
1926
第19回全日本アマチュアゴルフ選手権、会員赤星四郎氏優勝
1927
第1回日本オープンゴルフ選手権開催、優勝は会員赤星六郎氏
1930
米国のプロ ウォルター・ヘーゲン氏とジョー・カークウッド氏が日本ゴルフ協会の招待により来場
1931
程ヶ谷専属プロ浅見緑蔵氏がプロの宮本留吉氏、安田幸吉氏と渡米
1941
失火によりクラブハウス焼失
戦時下キャディーを廃止
1942
クラブハウス復興
1943
時代的背景から程ヶ谷打球会と改称し、終戦まで使用
1944
インコースを閉鎖し芝を飛行場建設のため海軍に供出
1945
戦局悪化に伴いコース閉鎖
終戦後米国第8軍のオフィサーズ・クラブとして接収
1946
コース開場、米軍の使用に供された
1950
米軍使用中のクラブハウス焼失
1951
平日20名に限り会員のプレーが認められた
1952
接収解除、日米共同使用に
1953
クラブハウス落成
程ヶ谷カントリー倶楽部を社団法人に改組
1957
カナダ・カップ競技(霞ヶ関CC開催)で程ヶ谷出身プロの中村寅吉氏、小野光一氏が優勝
1961
会員鍋島直泰氏ハーフ・ラウンドで2つのホールインワンを記録
1962
所属プロ小野光一氏関東プロゴルフ選手権優勝、翌年2連覇
1965
所属プロ河野光隆氏日本プロゴルフ選手権優勝、翌年2連覇
1966
新コース建設着工
1967
新コース完成、移転開場
1968
東名高速道路厚木までの開通に伴い横浜IC(現横浜町田IC)まで5分の距離となる
1971
米国プロアーノルド・パーマー氏を迎え親善競技
1978
第9回日米シニアゴルフ親善競技
1983
新コース管理棟完成(芝や土壌のための研究室は規模、実験装置とも研究施設としては当時日本一)
1992
コーライグリーンのサンドグリーン化が完了
2000
コーライグリーンを全てベントグリーンに改造
2010
公益法人制度改革三法の施行に伴い、「公益社団法人 程ヶ谷基金」、
「程ヶ谷カントリークラブ株式会社」、「任意団体 程ヶ谷カントリー倶楽部」
の三者一体体制に衣替え
程ヶ谷基金が「第1回ゴルフ・ジュニア・レッスン会」および
「男女共同参画社会推進と少子化対策に関する第1回顕彰事業授賞式」を開催
2014
クラブハウス1階に資料展示室をオープン
2017
新アプローチ、バンカー練習場が完成
2020
中期ヴィジョン「美しい程ヶ谷を創ろう」の下、コース、クラブハウスほか諸施設の改造、修繕、美化工事に着手
Covid-19感染拡大防止のため約2カ月間閉場。来場者制限など感染防止策を講じた上で再開。倶楽部選手権、シニア選手権以外の倶楽部競技を中止
2022
倶楽部創立100周年を迎える
「美しい程ヶ谷を創ろう」関連諸工事が完了